コラム記事

病院同行について

2014.12.31 後遺障害

病院同行を積極的に実施しています

当事務所では、医師の作成した後遺障害診断書の内容を検討し、必要に応じて、交通事故被害者の方とともに通院先の病院へ同行し、後遺障害診断書の記載内容について医師と協議したうえで、後遺障害診断書の修正を医師に依頼するサービスを行っています。

サービスの必要性について

交通事故の被害に逢われた方の傷病が完治せず、後遺症が残ってしまった場合、自賠責保険に対し後遺障害等級の認定を申請する必要があります。その申請にあたっては、医師によって作成される後遺障害診断書(後遺症の内容を詳しく記載した診断書)が必要書類となります。

後遺障害診断書の記載内容は、医師によって記載内容にばらつきがあり、自賠責保険実務上必要な記載や検査結果を書き落としてしまっているようなケースが多く見受けられます。なぜなら、医師は、傷病治療の専門家ではあるものの、自賠責保険における後遺障害等級の認定手続という自賠責保険実務についての専門家ではないからです。

しかしながら、自賠責保険における後遺障害等級認定の審査は、後遺障害診断書の内容が重要資料として取り扱われています。そのため、後遺症が残り、その程度が自賠法に定められた後遺障害等級認定基準を満たしていても、後遺障害診断書の記載内容が自賠責保険実務の審査で重視されている記載を網羅した内容となっていなければ、当該後遺障害等級が正しく認定されないという事態に陥ります。

そのため、自賠責保険へ後遺障害等級を申請する前に、医師が作成した後遺障害診断書の記載内容が自賠責保険実務の審査で重視されている記載を網羅した内容となっているかということを十分に検討し、不十分であれば、医師に対し、記載内容の修正や、追加検査とその検査結果の記載を依頼する必要があります。

ただ、ご本人と通院先の医師とのコミュニケーションがうまくいっていない場合や、医師としては必ずしも治療に必要な検査ではないために追加検査を実施してくれない場合には、自賠責保険実務の知識をもった弁護士がご本人に同行し、医師と十分な協議する必要もあります。

そのため、当事務所では、医師と面談したうえで後遺障害診断書の記載内容の修正をお願いする必要があると判断される場合、交通事故被害者の方と一緒に病院へ訪問し、医師と面談するサービスを行っています。このサービスは、交通事故被害者が認められるべき適正な後遺障害等級認定の獲得のためには必要なサービスであると考えています。

CONTACT

交通事故に関するご相談は
初回無料です。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

0120-551-887

[受付時間] 平日9:00-19:00
[相談時間] 平日9:00-21:00

ご相談・お問い合わせ