[受付時間] 平日9:00-19:00
[相談時間] 平日9:00-21:00

お問い合わせ

解決事例

治療中早期のご相談で、225万円獲得した事案

2025.04.09 頚椎捻挫、腰椎捻挫 14級
             
被害者 50代 男性 会社員
後遺障害等級 14級
受傷部位 上肢(手・腕・肩)
被害内容 頚椎捻挫、腰椎捻挫
獲得額合計(自賠責保険金+解決金)
サポート前サポート後
提示なし225万円

1ご相談内容

本件の事故は、T字路でご依頼者様車両が直進したところ、相手方車両が左方から一時停止をきちんとせずに飛び出してきたため、側面に衝突された事故です。事故から1ヶ月程度の段階でご相談をお受けしました。いろいろと進め方で不安があり、弁護士費用特約がついていらっしゃるということでご依頼いただくこととなりました。

2サポートの流れ

1年程治療を続けていましたが、上肢や下肢の痺れが残ってしまったということで、後遺障害等級の申請に進みました。

自賠責保険では等級は付かなかったのですが、痛みやしびれが残っていることを踏まえると納得できないとのことで、後遺障害等級の異議申し立てを行うことにしました。異議申し立てにおいては、病院からカルテを取り付け、その内容に基づいてご本人の症状を具体的かつ丁寧に、主張立証していきました。

そうしたところ、首と腰について14級が認定されました。14級を前提に相手方保険会社と示談交渉を行うことにいたしました。

3解決内容

14級が認定されたことから、示談交渉は比較的スムーズに進み、裁判基準の90パーセント程度で、示談金を獲得することができ、自賠責保険金と併せて200万円以上を獲得することができました。

4所感(担当弁護士より)

本件は、最初の後遺障害等級申請では等級が認定されず、異議申し立てで等級認定に至った案件でした。

事故の早期のうちから、ご相談ご依頼をいただいていたことにより、ご依頼者が負っているケガや具体的な症状について、継続的に把握することができており、異議申し立てをするかどうかを確実に判断することができました。そのため、異議申し立ての主張立証内容も、より詳細で具体的に行うことができ、14級を獲得することができたと考えております。

交通事故の被害に遭われた方は、今は悩んでる点や困ってる点がなかったとしても、早めに弁護士に相談されることをお勧めいたします。

5関連コラム

CONTACT

交通事故に関するご相談は
初回無料です。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

0120-551-887

[受付時間] 平日9:00-19:00
[相談時間] 平日9:00-21:00

ご相談・お問い合わせ